『ブログの目的』は。
こんにちわ。
『ゆめきのぞむ』です。
この作品は、30歳にして、3000万の借金を背負い、人とは思えぬ生活から大逆転をしていく、リアルタイムなストーリーが描かれている。
そう。これは現実にあなたと同じ時代に、同じ時間を共有して生きている1人の男のリアルなストーリーなのだ。
……………………………………………
まだ眠るには早かった。
これは現実に起きている。
ふと、ブログを立ち上げると、そこには4人ものフォローをしてくれた人がいた。1人の方からはコメントまだいただけたのだ。
これには正直驚きを隠せない。戸惑いと感謝と責任感と希望とが入り混じった複雑な感情だ。
なにも分からず始めた初日に、4人も見てくれている人がいるというのは、これほどまでに大きな感情を与えてもらえるものだとは思ってもいなかったのだ。
4人の読者のためにも、一歩ずつ進んでいこうと思う。
そんなことを考えながら1つ明確にしておかなければいけないことに気付いたのだ。
それは、このブログの『目的地』というものだ。
カンタンに言うならば
『多くの人に、リアルタイムな勇気を与えたい』
これなのだ。
大それた事を言うつもりはないが、俺よりも大半の人は豊かだろう。
だが、大半の人はこの俺では想像することのできない状況にいるだろう。
どう捉えているかは別の話だが、いい状況、悪い状況の人がいるのは確かだ。
だからこそ、俺と比較して欲しいのだ。おおいに比較して欲しいのだ。
そこに生まれる感情を共有して欲しいのだ。
そこにリアルタイムにしている意味があるというものだ。
もう一度言う。
多くの人の目に届き、多くの人の感情に触れ
『多くの人に、リアルタイムな勇気を与えたい』
これが、今後この作品から生み出されていく価値になっていくだろう。
こんなかっこいいことを書きながら、書いている場所は人の家で、借金は1円も減っていない。
これがリアルなのだ。
【追記】
どうしたらより多くの人にこれが届くのだろうか・・・。